
6/12 トレーニングの効果を上げる姿勢づくり
内容:
筋力アップの為に毎日トレーニングを頑張っている方も、トレーニングはちょっと無理…だけど、筋力アップしたい方も。
まずは姿勢をチェックしていきましょう!
より良い姿勢が、トレーニングのさらなる効果アップ!日常生活での効率的な筋力アップに繋がります♪
1回目では、自分の姿勢の緊張度をチェック!
余計な緊張が取れると、より良い筋肉の動きになり効率的に身体が使えるようになりますよ。
講師:佐々木三樹子
日時:2022年6月12日(日) 午後7時~7時30分
参加費:無料
定員:300名
会場:オンライン開催(Zoom)
お申し込みは LINE または下のメールフォームから
(お申し込みの方へ、Zoom接続のご案内をお申し込みメールアドレスへお送りいたします)
※メールの第三者への転送はお断りいたします
Speaker
-
佐々木三樹子
姿勢コンサルタント。福島県いわき市で、姿勢コンサルティングサロン「Smiley(スマイリー)」を運営。整体歴21年。
2007年、ストレッチと整体を融合させたサロンを同市内で開業。筋肉を柔らかくしながら疲れにくい体を目指す施術を行う。
2011年の東日本大震災で避難生活を余儀なくされる。日々の困難やストレスと向き合うなかで、【姿勢】を変えたことをきっかけに【人生】がプラスに転じる経験をする。
2012年、これまでの整体・ストレッチに、姿勢改善を取り入れた新感覚のサロン「Smiley(スマイリー)」をいわき市若葉台にオープン。
4児の母として子育てをしながら、地域の老若男女に「姿勢改善」のトレーニング指導や整体を行う。
「姿勢が変わると、日常での動きが筋力アップにつながります。トレーニングの効果がアップします」と語る。「姿勢を良くするには、まずは立ち位置を変えること」と指摘。セミナーでは、足をしっかりと使いながら生活できるように指導している。
<セミナー受講者へのメッセージ>
毎日の生活向上を目指して、まずは立ち方、座り方、体の使い方を見直していきましょう!

コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。