
6/14 吉野の山でリアルタイムに行うバーチャル自然瞑想体験
内容:
自然と呼吸を感じるセミナーです。
吉野の山につづく林道を一緒に歩き、
自然の音、光、エネルギーをバーチャル体験しながら、
呼吸、自分の体、イマココを感じることができます。
1回目は「自然を感じてみよう」です。
呼吸(瞑想)はなぜ良いのか、
森林浴と脳の関係など、
繋げてお話しさせていただければと思います。
年齢関わらず、大人から子どもまで
親子でも参加していただけます。
講師:上田由賀
日時:2022年6月14日(火) 午前11時~11時30分
参加費:無料
定員:300名
会場:オンライン開催(Zoom)
お申し込みは LINE または下のメールフォームから
(お申し込みの方へ、Zoom接続のご案内をお申し込みメールアドレスへお送りいたします)
※メールの第三者への転送はお断りいたします
Speaker
-
上田由賀
霊気マスターヒーラー、整体師、リラクリスト。
奈良・吉野を拠点に、ヨガや瞑想のインストラクターとして活動している。私設図書館「木の子文庫」の代表を務める。
2001年、奈良県吉野町の育児サークルの仲間とで、寄贈いただいた本約300冊でオープン、活動拠点を転々と移しながら、週1回、絵本の貸し出しや読み聞かせなどを行う。
2016年、飲食店が入っていた町施設のスペースが空くことになり、町との連携を取り、カフェを併設した本から始まる地域コミュニティの場として手作り改装オープン
2020年、自宅近くに借りた土地に、ログハウス風の専用施設を建設し、移転。木の香りが漂う円形机や書棚が配置され、学び、安らげる憩いの場として、町内外の人たちに愛用されている。
開設から21年を迎えた「木の子文庫」では、ヨガ教室なども開催している。

コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。