Home Events 【無料】子どもたちを笑顔にする魔法 ⑥発達凸凹 パステルカラーの大人たち!

【無料】子どもたちを笑顔にする魔法 ⑥発達凸凹 パステルカラーの大人たち!

6回目のテーマは
『⑥発達凸凹 パステルカラーの大人たち!』です。

社会人になってストレス度が上がり、
心療内科に通い、病名がわかったときの対応や
前回の愛を満たされたパステルカラーの子どもたちが
成長するために可能性を伸ばす方法を
お伝えさせていただきます。

 

ライブ配信の時間がスケジュールに合わなくても問題なし!
アーカイブ配信サービス「HLS’(ヒルズ)ウォッチ」をご利用いただくと
月額880円で500本の講座がフルバージョンで見放題

氏名とメールアドレスのみのカンタン👤会員登録をしてからお申込みください。
申込み(お支払い)はこちら
※本講座はライブ配信より1週間後に追加される予定です♪

 

講師:高橋 尚美

幼稚園、保育所での18年間の勤務を経て、
2014年にブレイントレーナーに転身。
子どもたちの体力・心力・脳力を伸ばし、
無限の可能性と夢、希望を伝えています。
また、外部の地域や施設でも
ブレイン体操の指導をしています。

子どもたちは、心身のバランスを整えることで、
表情や表現が変わり、
行動がより良い方向に変化します。
1人ひとりの想いに寄り添い、
それぞれが抱えている根本的な問題に着目し、
小さな成功体験を少しずつ積み上げることで、
その子のより良い部分を伸ばして、
潜在的な無限の可能性を引き出すことに
定評があります。
声が大きくておもしろい!とよく言われます。

子どもの成長における悩みごとに
寄り添うためには、
一つのところに目を向けて、
殻を被るための見方や受け止め方、
その背景を知り、受け入れていくことが
大切だと思っています。
少しでもお役に立てる講座になるよう
精一杯つとめさせていただきます。

 子どもたちを笑顔にする魔法
 ⑥発達凸凹 パステルカラーの大人たち!

 日  時:2023年12月22日(金) 21時30分~22時00分
 参  加  費:無料
 視聴方法:YouTubeライブ配信
 申込方法:下記の申込フォーム または LINE

 

ログインすると申込フォームの入力が便利になります
会員登録(無料)はこちら

 

申込フォーム

視聴方法をメールにお送りします。※ 第三者への転送はお断りいたします
万が一、届かない場合はサポート窓口までお問い合わせください。

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    ※ ドメイン @healinglife.style からメールを受け取ることができるように設定してください。
    受信拒否で不達または迷惑メールボックスに届くことがあります。
    携帯電話番号 (必須)
    こちらのイベントを何で知りましたか? (必須)
    イルチブレインヨガの会員ですか? (必須)
    会員の方のみ:スタジオ名をご記入ください
    備考 (任意)

     プライバシーポリシーについて、同意の上送信します。

    Date

    2023年 12月 22日

    Time

    21:30 - 22:00

    Speaker

    • 高橋尚美
      高橋尚美

      幼稚園、保育所での18年間の勤務を経て、
      2014年にブレイントレーナーに転身。
      子どもたちの体力・心力・脳力を伸ばし、
      無限の可能性と夢、希望を伝えています。
      また、外部の地域や施設でもブレイン体操の指導をしています。

      子どもたちは、心身のバランスを整えることで、
      表情や表現が変わり、行動がより良い方向に変化します。
      1人ひとりの想いに寄り添い、
      それぞれが抱えている根本的な問題に着目し、
      小さな成功体験を少しずつ積み上げることで、
      その子のより良い部分を伸ばして、
      潜在的な無限の可能性を引き出すことに定評があります。
      声が大きくておもしろい!とよく言われます。

      子どもの成長における悩みごとに寄り添うためには、
      一つのところに目を向けて、殻を被るための見方や受け止め方、
      その背景を知り、受け入れていくことが大切だと思っています。
      少しでもお役に立てる講座になるよう
      精一杯つとめさせていただきます。
      ご参加お待ちしております。

    QR Code

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishItalianJapaneseKorean