
【無料】思ったよりも伸びるかも…可能性が広がるストレッチ②
1回目は…前屈をテーマに、関節を上手に使い、
柔軟になるための伸びしろを見つけました。
2回目は、前屈をテーマに、骨盤周りの筋肉と
向き合ってみる時間を持ちたいと思います。
どの筋肉が、前屈する上で、柔軟性を妨げているのかが分かること、
その部分の解し方と、実際に解すことを通して、柔軟性をあげていきます。
自分との疎通、Love Myselfの時間にしていきます。
皆様のご参加お待ちしてます。
講 師:鈴木 美考
日 時:2023年2月15日(水) 20時00分~20時30分
参加費:無料
YouTube ライブ配信
<プロフィール>
3歳よりクラシックバレエを始める。
バレエ学校を経てバレエ団に入団。国内外の公演に多数参加。
その後NYへ渡米しアメリカのバレエ団に入団。
バレエ コンテンポラリーダンサーとして アメリカツアーにも参加。
同時にNYにてジャイロトニックボディセラピーの資格を取得し、
帰国後はバレエ講師として BDC東京 IACスタジオ ダンシングワープ 日本工学院ダンスパフォーマンス科などにて
ボディコンディショニングを通したバレエクラスを受け持ち好評を得る。
長きに渡るダンス人生において 何か足りない 満たされない感じに気づき、
体 こころ 精神のバランスの大切さ 自分自身の価値や無限な可能性に辿り着く。
ブレインヨガトレーナー1級 マスターヒーラーの資格を取得し
現在はヨガスタジオにてチーフトレーナ-として活躍中。
▽ セミナー参加申し込みの入力が便利になる!会員登録はこちら ▽
会員登録
▼ LINE または 下記のフォームからお申し込みください ▼
メールでお申し込みの方は、YouTubeライブ配信のご案内をメールでお送りいたします
※第三者への転送はお断りいたします
Speaker
-
鈴木 美考
3歳よりクラシックバレエを始める。
バレエ学校を経てバレエ団に入団。国内外の公演に多数参加。
その後NYへ渡米しアメリカのバレエ団に入団。
バレエ コンテンポラリーダンサーとして アメリカツアーにも参加。
同時にNYにてジャイロトニックボディセラピーの資格を取得し、
帰国後はバレエ講師として BDC東京 IACスタジオ ダンシングワープ 日本工学院ダンスパフォーマンス科などにて
ボディコンディショニングを通したバレエクラスを受け持ち好評を得る。
長きに渡るダンス人生において 何か足りない 満たされない感じに気づき、
体 こころ 精神のバランスの大切さ 自分自身の価値や無限な可能性に辿り着く。
ブレインヨガトレーナー1級 マスターヒーラーの資格を取得し
現在はヨガスタジオにてチーフトレーナ-として活躍中。

コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。