慌てず、どっしりと春を迎える準備

節分、そして立春。
暦の上ではもう春なのですが、今日はとても寒いです^^;
春、気をつけなければいけないのは、「風邪(ふうじゃ)」と言われています。邪にはいろいろありますが、風邪はまさに、風の様に身体を駆け巡る邪です。目、鼻、喉など場所を変えながら身体を駆け巡り、悪寒を起こしたり、熱を出したり引っ込めたり。つかみどころがない邪、といった感じでしょうか。
実は春は風邪の症状と同じく、状況の変化が起こりやすく、予期せぬ展開にもなりがちな季節だと言われています。
そう言われれば、卒業や進学の節目があったり、いろいろな出会いと別れの季節でもありますね。それと同時に、暖かい日と寒い日が交互に来て、少しずつ季節が変化していくような気がします。
なので、この季節は気持が落ち着かなくなることも多いかもしれません。そんな時は、焦らず気をながーくすることが大事。急く気持ちを抑制するよう、酸味のあるものは抑えて、お腹に優しい甘みのある穀類、イモ類、豆類、たけのこ、ゆりねなどの野菜を採りましょう。おかゆなどにすると、まだ冬の寒い日にもぴったり。
お腹が落ち着けば、「肚が座る」、気持ちがどっしりと落ち着きます。
慌ただしい季節ですが、落ち着きのある日々を過ごしたいものです。

soup.jpg