【ダイジェスト】腸から始める アレルギー体質改善セルフケア⑨寒暖差アレルギー対策編 講師:鈴木菜穂
【内容】
アレルギーと一言で言っても
多種多様な症状があり、
現代の日本人の2人に1人は
何らかのアレルギーを持っていると
言われています。
アレルギーはそもそも食べ物や
薬、花粉・ほこりなど通常は
体に大きな害を与えない物質に対して
過剰な免疫反応が引き起こされることで、
アレルギー疾患は一つの病名ではなく、
この過剰な免疫反応によって
生じる病気の総称です。
アレルギーはアレルゲン(原因物質)が
体内に入ってすぐに現れる急性のものから、
ゆっくり長く現れる慢性的な症状のものまで
さまざまですが、
今回はアトピー性皮膚炎や喘息といった
慢性的に現れる症状を
取り上げてみたいと思います。
こういったアレルギーの原因は
遺伝的・体質的な要素、
それから外部の環境の要素が大きく完治すると
いうことはありませんが、
仕組みを知ってセルフケアしながら
楽に付きあっていく方法はあります。
その一つ、大きなポイントは腸を鍛えること。
腸は消化・吸収・排泄を担う
大事なデトックス器官。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
お盆休みが過ぎると気温はまだまだ高いものの、
秋の気配が増してきて、
この辺りから寒暖差アレルギーを感じる方が
出てきます。
今回はそんな秋にかけて症状の出やすい
寒暖差アレルギー対策について
お伝えしていきます。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
【参加者の感想】
・現在鼻が真っ赤で寒暖差にやられてたので
とてもタイムリーなセミナーでとても参考になりました!
確かに冷房対策全くしてませんでした。
ツボを押して自律神経を整えていきます。
・本日はいろんな対策教えていただきありがとうございました。
これからに生かして行きます。😊
続きはフルバージョンのアーカイブ見放題 月額880円!動画配信サービス「HLS’(ヒルズ)ウォッチ」をご利用ください。
名前とメールアドレスで簡単!会員登録をしてからお支払いしていただくとご視聴いただけます!
▼お申し込みはこちら▼