【ダイジェスト】思春期脳の伸ばし方④ ~表現しないと心の便秘に!?~ 講師:品川玲子

【内容】

思春期は特に、表現することに気を遣うことが多いです。
周りの人々にどう思われるかが不安で、
自分の気持ちや考えを表現できなくなっている
子どもたちも多いです。

便秘になると
様々な体の不調を引き起こすことになってしまうように、
表現を抑えてしまうことは、
様々な心の成長にも影響を与えます。

特に、思春期の人間関係の敏感な時期に、
表現すること、表現することができる人間関係の場を持つことは、
思春期の脳にとって、とても重要なことです。

思春期の脳を最適に機能させるために必要なものとして、
選択、自己認識、仲間、表現、挑戦の5つをあげることができますが、
今回は、その中の「 表現 」をとりあげて、
表現することで成長する思春期の脳についてお話していきます。

思春期のお子さんのいらっしゃる方、
教育に関心のある方はもちろんのこと、
どなたでも、楽しい時間が過ごせるセミナーにしていきます♪

【参加者の感想】
・思春期の脳は素晴らしい脳ですね✨
短い時間でも頭に本やヒーリングライフを載せて瞑想を観察して、
脳幹が軽くなり、体も温かくなり、スッキリしました✨😊
素敵なお時間頂き、ありがとうございました💕

続きはフルバージョンのアーカイブ見放題 月額880円!動画配信サービス「HLS’(ヒルズ)ウォッチ」をご利用ください。

名前とメールアドレスで簡単!会員登録をしてからお支払いしていただくとご視聴いただけます!
▼お申し込みはこちら▼