【ダイジェスト】えりりんの人生120年を健康で明るく元気に過ごすために! 第1回*看護師が伝えるロコモ 講師:水野恵理子

【内容】

皆さま、お元気でいらっしゃいましたか。
2月まで認知症予防セミナーを開催させていただきましたが、
「えりりんの人生120年を健康で明るく元気に過ごすために! 」と題して
新たなシリーズをお届けします。

第1回は「看護師が伝えるロコモ」がテーマです。
ロコモは近年聞きなれるようになった言葉で、
よくご存じの方も多いと思います。

ロコモとは「ロコモティブシンドローム」の略ですが、
運動器の障害や、衰えによって、歩行困難など
要介護になるリスクが高まる状態のことを言います。
日本人の健康寿命を伸ばす取り組みを促すために、
「日本整形外科学会」が2007(平成19)年に提唱しました。

高齢化が進むにつれ、体の自由が十分にきかない状態で
社会生活をおくる高齢者の数が増えています。
加齢による衰えは仕方のないことですが、
完全に寝たきり状態になる前に、
できる対策はしっかり取り組みたいものです。

今回は、高齢の親を持つ人だけでなく、
自分の老後が心配という方に向けて、
ロコモティブシンドロームの症状や予防法をご紹介し、
予防に効果のある運動を一緒にしたいと思います。

そして、ご家族や周りの方やご自身が人生最後まで
健康で明るく元気に過ごされることを願っています。

【参加者の感想】
・足を上げる簡単な動作が以前より上がりにくくなっていました。
今の状態がわかり良かったです。スクワットで筋肉つけます。
・​やはり、身体が弱くなる前に、毎日運動することが大切です。
​又生活習慣の見直し​大変勉強になりました。

続きはフルバージョンのアーカイブ見放題 月額880円!動画配信サービス「HLS’(ヒルズ)ウォッチ」をご利用ください。

名前とメールアドレスで簡単!会員登録をしてからお支払いしていただくとご視聴いただけます!
▼お申し込みはこちら▼